「強く揉めばラクになる」は間違い!?腰痛・肩こりが悪化する理由とは

こんにちは。「あたたかなて整体院」です。
日々多くの方の身体を見ていると、よく耳にするのがこんな声です。

「肩がガチガチだから、もっと強く揉んでください」
「強く押されると効いてる気がして気持ちいいんです」

…でも実はこれ、長い目で見ると逆効果になることが多いんです。

今回は、「強く揉めばラクになる」という誤解について、整体師の視点からお話しします。

なぜ「強く揉む」とコリがひどくなるのか?

1. 筋肉は“防御”する

人間の体は強い刺激を受けると、無意識にその刺激から身を守ろうとします。
強く揉まれると、筋肉が「攻撃された」と感じて、余計に緊張してしまうのです。

その結果、施術直後はスッキリしても、
翌日には「揉み返し」やさらに深いコリになってしまうことも。

2. 神経が敏感になる

強い刺激は、筋肉だけでなく神経にもストレスを与えます。
特に慢性的な肩こりや腰痛を抱える方は、すでに神経が過敏になっていることが多いです。

そこにガツンと強い圧が加わると、
神経がますます興奮し、痛みが慢性化する原因にもなりかねません。

3. 一時的な快感に惑わされない

「強く揉まれると効いてる気がする」というのは、
実は“脳の錯覚”です。

痛みや圧力によって一瞬「気持ちよさ」が生まれますが、
それは根本的な改善とは別物です。

むしろ、本来の治癒力を妨げてしまうこともあるのです。

本当に効く施術とは

整体の本質は、筋肉や神経に優しく働きかけ、自己回復力を引き出すことにあります。強い力ではなく、「適切な圧」や「やさしい刺激」で、身体のバランスを整えていく。その結果、血流が改善し、筋肉が自然にゆるみ、痛みも緩和していくのです。

強く押せば効く、という考え方は、そろそろ卒業しませんか?

本当の意味で「ラクになる」施術を、あなたの身体もきっと喜んでくれるはずです。

当院の技術は、エステの優しさと武術に基づく効果的なツボや筋肉のこわばりを見つける目で、優しく的確に身体をほぐします。

一般の整体院では味わえない優しい施術を体験しませんか?

あたたかなて整体院はこちら→クリック

問い合わせは以下の緑色と赤色の字をクリックしてください
◆LINEはこちらで友達登録の上、チャットでご連絡ください!!

インスタはフォローの上、DM(ダイレクトメッセージ)をお願いします。

◆メールでのお問い合わせは、 info@atatakanate.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 健康ブログ 健康の豆知識へ   にほんブログ村 健康ブログ 整体へ  にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ

*日本ブログ村のランキングに参加しています
ポチと押してもらえると嬉しいです