*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これだけ暑いと、水分はしっかり摂らないとですよね。
その時に水を飲んでいる人も多いと思いますが、市販の水よりも家で蛇口に浄水器をつけた水の方が安全かもしれません!
というのも、2007年のデータで古いのですが、
市販の水には亜硝酸と呼ばれる発がん物質に
変化するかもしれない硝酸態窒素が含まれたりします。
しかも硝酸態窒素は、血液の酸素運搬能力を奪うため、酸欠状態を引き起こし、この猛暑でさらに体力を奪う結果になったりします。
なので、そういった硝酸態窒素が含まれないようにモニタリングされている
家庭の水道水の方がある意味では安全なんですよね。
でも、配管の老朽化による重金属や塩素などの問題はあるので蛇口に浄水器をつけるとさらに安全な水になると思います。
水を買う事考えたら、クリンスイなどの浄水器を買う方が
コスト的にトータルで見れば安上がりです!
水が無料で提供される世界を見ても珍しい日本。
いつまでもこの無料の水を飲むことができるように
海外に水源を売らないなど、水を守っていかないとですね。